金投資メリット
ヨーロッパのお話で、子供の誕生日ごとに金貨を買いそれを結婚する時にプレゼントする習慣があるそうです。そして子供に「何かあったときに使いなさい。」と、、、。有事の金と言われますが、素敵なお話ですよね。
金投資比較|4種類の投資方法とメリット・デメリットを解説!
通貨や株式・債券など発行する国や企業の信用をベースに取引される「ペーパー資産」に対し、金や不動産のように、そのものに価値がある資産を「実物資産」と言います。
ペーパー資産の値動きは発行体の情勢変化に敏感で破たんすれば価値がなくなる可能性があるのに対し、実物資産が無価値になることはありません。
金投資のメリットは信用リスクがない
メリット
- 特に金はペーパー 資産の価値が暴落するような局面では値を上げやすいのが特徴であり、値動きに左右されずにインフレ対策ができることがメリットと言えます。
- 純金積立は現物の裏付けがあるため信用リスクは発生しません
金ETF
- 一方で現物の裏付けのない金ETF(上場投資信託)の場合は発行体の信用リスクが発生します
金は利息や配当を生まない
デメリット
- ペーパー資産とは異なり、金は利息や配当を生むことがありません。そのため所有しているだけでは資産を大きく増やすことができないのがデメリットです。
メリット
- しかし、リスクを取ってリターンを狙える「攻めの資産」が目減りするような状況下ではそれをカバーしてくれるのが「守りの資産」としての金と言えるでしょう。
金投資のメリット
金ゴールドのメリットをご紹介します。
- 有事の金
- 無国籍通貨
- 実物資産
- 守りの資産
- 金本位制
このように金ゴールドは別名があります。商品(コモディティ)の中でも特別な存在であるといえます。
有事の金
金は「有事の金」と言われ、テロや戦争などといった地政学的リスクや金融不安などが高まったときに金へ資金が流れ金価格が上昇しています。そういったことから有事の金と言われています。
無国籍通貨
金は、それ自体の美しさ、希少性・劣化しない安定性などから、金は太古の昔から重宝されてきました。そのため国境も民族も宗教も越えて世界のだれもが受け入れられる資産であることから無国籍通貨と呼ばれています。国籍を持たない通貨は金ゴールドのこと。
実物資産
ペーパー資産と言われる株式、債券などと比較して「実物資産」と言われます。実物資産は無価値になることはなく、金ゴールドはペーパー資産の価値が下がると局面では値を上げやすいのが特徴である。またペーパー資産は発行体がありますが、金ゴールドは発行体がありません。
守りの資産
ペーパー資産は攻めの資産とし、金ゴールドは守りの資産と言われます。攻めであるペーパー資産が目減りする時に金ゴールドはそれをカバーしてくれる存在になります。
金本位制
19世紀から20世紀後半までの間、金本位制が執られていました。金との兌換(引換)を保証する制度のこと。金が基軸となっていました。
三菱マテリアルのマイ・ゴールドパートナー
[マイ・ゴールドパートナー]は、金・プラチナ・銀の積立購入、引出しや金貨への交換など、様々なサービスをご利用いただけます。また、Web、電話、店頭でいつでも手軽にお取引いただける便利で安心なサービスです。さらに、インターネット取引「オンライントレード」では、お取引や各種照会がパソコンやスマートフォン上で簡単に行える便利でお得なサービスです。
出典:三菱マテリアル
金投資比較|金貨なら少額から金投資をはじめられる!
少額から始められる金貨は、買いたいときに、安なった時など、煩わしい口座登録なしで始められます。
いろんな金貨があるのでコレクションとしても集める楽しみももたらしてくれます。「祖父や父親がコレクターだった」、コインを集めるきっかけは人さまざまです。コインには、沢山の魅力があり、世界共通の趣味として愛されています。
金投資を少額からはじめたいと思っている方は、投資としてだけではなく集める楽しみももたらしてくれる金貨の購入からはじめてみてはいかがでしょうか?
世界の金貨おすすめカンガルー金貨
20190804現在
サイズ | 小売価格(消費税込み) | 買取価格(消費税込み) |
---|---|---|
1/10oz | 19,367円 | 16,925円 |
1/4oz | 47,584円 | 42,148円 |
1/2oz | 91,829円 | 84,132円 |
1oz | 180,320円 | 165,142円 |
今回ご紹介した3種類の金貨のなかでカンガルー金貨がおすすめです。
人気の秘密は毎年変わるカンガルーのデザインです。記念日に毎年1枚ずつ購入していく方が多いようです。傷がつかないように金貨を1枚ずつ保護カプセルに入れて販売しているので保管も安心です。オーストラリア・パース造幣局との販売提携を結び輸入代理店になっている三菱マテリアルで購入することができます。
出典:三菱マテリアル
金貨のメリット
- 少額から購入できます。
- 贈答やコレクションとして購入できる。
- 小さいので保管が簡単(保護カプセル入り)。
- 一度の売却が低額で増税にならない(インゴットのように200万以上は増税になるため小分けにすることも)。
金貨と金地金(インゴット)どちらがお得なのか?
金貨の小売価格には、デザインや加工費、輸送費などの諸経費がプレミアムとして上乗せされています。 一方、金地金(インゴット)の小売価格には、例えば三菱マテリアルの場合、5gでは1本につき4,400円、10g、20gでは1本につき3,300円、100gでは1本につき8,250円の小型塊製造費見合いの手数料が必要になります(500g、1kgは手数料が無料)。 このプレミアムと手数料を考慮して上手に購入することが重要です。
金地金(インゴット)、金貨とも重量サイズが大きいほど手数料は安価になることから、購入の際には、小さい重量サイズを数多く選ぶよりも、大きい重量サイズを選んだほうがお得ということになります。
金地金(インゴット)のメリット
- 紙幣よりもインゴットの方が嵩張らない
- 金貨よりも手数料がお得である
金投資比較|純金積立で資産形成
出典:三菱マテリアル
金投資のなかでも根強い人気が、毎月積み立ての純金積立です。また今も注目を集めています。
純金積立は口座を開設してすぐに始められます。毎月の金額も自分で設定もできます。またスポットの買いもできますよ。
純金積立|金価格の推移
出典:三菱マテリアル
金投資はどの商品も投資である以上、購入後に価格が下がったり上がったりします。下がるリスクも考えなければなりません。一般的に純金積立は、ドルコスト平均法で価格変動を抑えるリスクを抑える買い方で購入しています。
このドルコスト平均法を適用した金投資方法が純金積立です。金価格の変動に左右されにくい投資方法である点が純金積立の最大のメリットであり、投資初心者にも向いていると言えます。
純金積立のメリット
- 少額から購入できます。
- 一度の売却が増税にならないようにできる
- ドルコスト平均法で購入(ドルコスト平均法では継続して同じ金額の商品を買います。すなわち価格が安い時は多くの量を、高い時は少ない量を購入することになるため、毎月同じ量の商品を買うより、平均購入単価を下げる効果が期待できます。)
金投資比較|貴金属を裏付けとした上場信託ETF
銘柄名 | 純金上場信託 (現物国内保管型) (金の果実) |
---|
上場信託ETF(現物国内保管型)の種類
下記のように金、プラチナ、銀があります。
1540 | 東証 | 純金上場信託(現物国内保管型) | 金地金1gの現在価値 |
1541 | 東証 | 純プラチナ上場信託(現物国内保管型) | プラチナ地金1gの現在価値 |
1542 | 東証 | 純銀上場信託(現物国内保管型) | 銀地金100gの現在価値 |
出典:https://stocks.finance.yahoo.co.jp
上場信託ETFのメリット
この貴金属上場信託は、日本で初めて、投資家の皆様が一定の受益権口数をお持ちであれば、受益権と引き換えに貴金属地金の現物を受け取ることを可能としています。
この手続きのことを「転換(交換)」といいます。
転換(交換)手続きは、小口転換と大口転換の二種類をご用意しました。
- 小口転換は、金とプラチナの二銘柄のみご利用が可能!
- 大口転換は全ての銘柄でご利用いただけます。
小口転換手続きの流れ
国内居住の受益者様から金1kgについて転換請求をいただいた場合
①受益者様⇒小口転換取証券会社に金地金1kgへの転換をご請求頂きます。
②証券会社は、三菱UFJ信託に対して、転換請求者情報を取り次ぎます。
③三菱UFJ信託は、証券会社を通じて、受益者様に実際にかかる費用をご請求致します。
④三菱UFJ信託銀行から三菱商事RtMジャパンに金地金発送の連絡を致します。
⑤三菱UFJ信託銀行側から受益者様に金地金を発送致します。
出典:三菱UFJ信託銀行:https://kikinzoku.tr.mufg.jp/ja/gold/introduction.html
NISAとは?
通常、株式や投資信託などの金融商品に投資をした場合、これらを売却して得た利益や受け取った配当に対して約20%の税金がかかります。
NISAは、「NISA口座(非課税口座)」内で、毎年一定金額の範囲内で購入したこれらの金融商品から得られる利益が非課税になる、つまり、税金がかからなくなる制度です。
イギリスのISA(Individual Savings Account=個人貯蓄口座)をモデルにした日本版ISAとして、NISA(ニーサ・Nippon Individual Savings Account)という愛称がついています。
出典:金融庁
金貨・地金・積立と投資信託ETFのまとめ
純金積立などにより金投資が手軽にはじめられるようになった今「守りの資産」として金をポートフォリオの一部に加える人が増えています。
- 少額から始められてコレクションにも・・・金貨コイン
- 手数料などがお得・・・・・・・・・・・・金地金インゴット
- 昔から根強い人気・・・・・・・・・・・・純金積立
- 現物に換えられる投資信託:金ETF・・・純金上場信託:東証1540
ご自身のライフステージや資産状況に合わせて選んで、資産の分配先や比率を変えていくのが賢い運用方法と言えます。
当サイトが、ご参考になれば幸いです。
💛 最後までご覧いただき、ありがとうございました。💛
全てが高スペック。FX初心者から上級者、幅広く選ばれている【DMM.com証券】
1.FX業界最狭水準のスプレッド「全20通貨ペア」2.カスタマーサポートも充実で初心者も安心「平日24時間電話サポート/業界初!LINEで問い合わせも可能」3.安心安全の『全額信託保全』導入済み「3つの信託銀行でお客様の大切な資産を管理」4.業界初!『時事通信社』ニュース配信充実の為替情報でFX取引の参考に⇒全通貨業界最狭水準のスプレッドで提供中!
人に大切なのは、自信を持つことだ!
私が孤児院にいた時、腹をすかせて街をうろついて食い物をあさっていた時でも自分では世界一の大役者ぐらいのつもりでいた!
つまり勝気だったのだ。こいつをなくしてしまったら、人はうち負かされてしまう。
【チャップリンより】
ETF 投資 証券 株価 投資信託 インバース 日経 おすすめ 取引 平均 下落 比較 情報 株式 信用 カード 投信 指数 相場 手数料 資産 ランキング